小学生向けの通信教育は、たくさん種類があります。どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。料金は、通信教育選びで重要な要素です。月にどれくらいの金額がかかるのか。人気の通信教育の料金をまとめてみました。
小学生の通信教育の相場
小学生の通信教育の相場は、タブレット教材で5000円前後、紙の教材で4000円前後だと思います。かなり幅が広いのではっきりとはいえませんが、およその金額です。学べる教科や学年によっても違ってきます。
小学生の子供の教育費ってどれくらい?
小学生の子供の教育費として、1年間にいくら必要かご存知ですか?
文部科学省の調査によると、公立の小学校で約32万円です。(1年間あたり)
学校で必要な教育費 | 学校の給食費 | 学校外での活動費 | 合計 | |
公立の小学校 | 63,102円 | 43,728円 | 21,4451円 | 321,218円 |
私立の小学校 | 904,164円 | 47,638円 | 646,889円 | 1,598,691円 |
1年間の教育費32万円のうち、学校以外での活動費が約21万円です。これは習い事や塾、家庭教師、通信教育などの費用です。
1年間で21万円ですから、1か月では17500円となります。
つまり、月に17500円くらいを勉強や習い事等に使っている家庭が多いということです。
小学生の通信教育の費用比較一覧表
全国規模で人気の通信教育についてまとめました。通信教育選びの目安として御覧になってください。
・料金は、月額での費用にしてあります
・サンプル等欄は、無料のサンプルや資料の有無です
通信教育 | 料金 | 対応学年 | 対応教科 | タブレット | サンプル等 |
【小学ポピー】 |
2500円~ 3800円 |
小1~小6 | 国算社理 | なし | 〇 |
Z会の通信教育 小学生コース | 1542円~ 8370円 |
小1~小6 | 国算社理英 | あり | 〇 |
すらら |
8800円 | 小1~小6 | 国算理社英 | あり | 〇 |
スマイルゼミ |
2980円~ 6380円 |
小1~小6 | 国算社理英 | あり | 〇 |
RISU算数 | 2750円~ | 小1~小6 | 算 | あり | 体験〇 |
【進研ゼミ小学講座】 | 2980円~ 5700円 |
小1~小6 | 国算社理英 | あり | 〇 |
スタサプ |
980円 | 小4~小6 | 国算社理 | あり | 体験〇 |
がんばる舎 | 800円 | 小1~小6 | 国算英 | なし |
※料金の詳細、正確な金額は各公式サイトにてご確認ください。
安くて続けられる通信教育
純粋に料金だけを考えた場合、がんばる舎が一番安い料金で利用できることになります。
タブレット学習で最も安いのはスタディサプリです。月の費用とすると980円から始められます。おためしもできます。
算数だけに集中したいならRISU算数もあります。月額にして2750円からで専用タブレットもついてきます。
勉強する教科や学年、タブレットなのか紙の教材なのかによって料金は若干違ってきます。
まとめ
小学生に人気の通信教育で、最も安く続けられるのはがんばる舎の通信教育になります。ただし、国語・算数・英語のプリント教材になります。
お子さんがどんな教科を勉強するのか。タブレットは必要なのか。お子さんの役に立ちそうなのか。3つのことをよく考えて選ぶことをおすすめします。いきなり入会せずに、必ず資料やサンプル、お試しをして、お子さんが続けられそうなのか確認するようにした方がいいです。
コメント